皆さんの先生はレッスン終了時間になったらパチンと終わるのですか?
例えば本が4冊あって2冊しか見てもらってないところで時間が来たら
残り2冊は時間切れで見てもらえないのですかね??
次回は違う2冊を見てもらうのでしょうか?
そうなると中々進まない様な気がします

どうなのかな〜と単純な疑問です。
おばんは次回から5冊
ハノンとブルグは必ずやるんで省けないと思う
しかもブルグに時間かかるから次の本に行く時にはもう時間です

優しい先生は3冊目いってくれます

4冊目も軽く見てくれます



(おばんは最初に本を全部譜面台に置きます)
時間足りねーー
永遠にノクターン見てもらえないやん
4冊で30分レッスンにしてるおばんが鬼やん

先生の貴重な時間を盗んでるみたいで気が引けます…
ノクターンやる話が出た時も
先生『今の本にプラスして出来ますか??』
と聞かれ
おばん『…出来ます
』

でも先生は時間足んねーだろ!と思ったハズ
1時間レッスンにする事を考えねば
(長男が終わったら先に自転車で帰せばいいのか)




おばんと長男は仲が良いです
在宅君が7年ちょっと単身赴任で居なかったので
ずっーーーーと2人で過ごしてたもんですから。
あ、うんの呼吸でノリツッコミ出来ます
在宅君を2人でやっつける事も出来ます

先生のお宅でドアが開いた瞬間から
うるさい2人が喋ります
挨拶も声がデカすぎて先生のけぞってます
先生は関西の人ではないので引いてる感じもします…
で、ふと思ったんです
ピアノブログ見ていて皆さん落ち着いてるし上品だ
もしかしておばんと長男はピアノの礼儀を間違ってるのではないか?
我ら完璧な体育会系なノリですわな
でも今さら大人しくしたら
調子悪いのか?と思われそう
今日もピアノ頑張るぞー❗️