あけましておめでとうございます
今日も朝からウキウキしてます
憧れの無謀曲に取り組んでいるおかげでウハウハが止まりません
1年の初めにブログの説明をしておこう
〇このブログはピアノが好きで楽しくてたまらないおばんの独り言です
〇感情のままに書いてます
〇たまに先生の愚痴も出ます
〇ピアノは楽しさが1番だと思ってます
〇練習が大好き人間
〇ただの熱苦しいだけのブログです
元旦はシンフォニアから弾きたいと思います
まず4番で近所を短調に引きずり込み
次に2番で元旦の朝に希望と絶望のような感情を与え7番で雲の隙間から光を照らし
最後に6番でちょい明るめに終わろうかな(予定)
バッハです(知らない方すみません)
こう書きながら結局いつも通りの練習をするのであまり変わらないね
今年もとにかく楽しく練習!
おばんは深く考えると思考が停止するようなので深く考えるのはやめました
楽しけりゃなんでも出来る
ピアノは先生と話し合って納得いく方法で進める
ツェルニーの代わりに違う本をやってます
なかなか楽しいです
根っからの練習好きなのか
練習がしたくてたまらんのですよ
自分の言いたいことだけを書いている自分勝手なブログですが今年もよろしくお願いします
元旦の朝イチに日本酒をがぶがぶ呑むのが定番だったけど酒をやめたので少し寂しい
そして昨日(大晦日)ゴミを出しに行ったら
『今日は収集ないよ』
と近所のおばあちゃんに言われました
当たり前の事を忘れていました