めげない
いつも散々文句を言ったあとに前に進むパターンを繰り返す(スッキリしてやる気を出す)
今回は音の読めなささにアゴにアッパーを食らい落ち込み、出来ねーよ、と弱気になってました
家族に宇宙人と言われようとめげない
左脳も使えと言われました
↓診断したら楽しい
(つーぷー脳)
とにかく毎日少しずつ頭に刷り込んでいくしかないので楽譜やさんに行ってきました
パラパラ見た感じで私のわかるレベルは↓の本
わかって無いに等しい
![]() |
価格:1,320円 |
![]() |
1日1枚ハギトリ式 WAKU WAKU 調の勉強ドリル [ 汐巻 公子 ] 価格:990円 |
![]() |
1日1枚ハギトリ式 WAKU WAKU おんぷ読みドリル [下] [ 汐巻 公子 ] 価格:880円 |
前にも子どもの楽典ワークをやったけど頭に入らなかったみたいだ
もっとレベルを下げました
今回は数をこなす計画
音符に慣れる、音名に慣れる、言うことに慣れる、苦手意識を捨てる
私の頭は興味がないとやる気にならないので興味を持つように努力する
ボチボチだよ(・∀・)
ここ数日の落ち込み気分がシンフォニアに没頭させてくれました
シンフォニア9番がやっと、やっと!両手でなんとなく弾けるようになった
ここからが本番
美しくするにはどうしようって考える(やっと)
3名様の種類の違う会話が多くて美しい
うーん・・・・・時間かかりそう
でもこの曲は興味の無い人が聴いたらグッスリ寝るね
そんな曲です
↓2回押して下さいm(_ _)m