つーぷーです。よろしくお願いします。
2017年9月から大人ピアノをゼロからスタートしました。
最初は大手教室で3年1ヵ月。
キーボードの鍵盤が足りず2ヵ月後にアップライトピアノを値切って購入。
そこで大人用初心者向けの本から入り曲集、ツェルニー30、インベンション、ソナチネとやってきました。
インベンションを始めてからバッハが大好きになり今のシンフォニアではもっと好きになりました(^-^)
苦手な方も多いのでもっと好きな方が増えて欲しい。
そして大手教室の指導法に疑問を持ち個人教室を探し2020年10月から今の先生に教わっています。
世界が変わりました。
鍵盤を押してるだけの弾き方から音を意識して弾く弾き方に変わりました(^^)
表現力、技術を教わるのに『ブルグミュラー25』を使っています。
なのでブルグミュラーを真面目に真剣にやっています!
他はハノン、ツェルニー40、シンフォニア、お楽しみ曲です。
ツェルニーは40ですが音大生のように弾けるのではなく練習の為にゆっくりやっています。
譜読みがとても遅いのが悩みです。
楽譜をドレミで読むことがとても苦手で図形として見ています。
今は譜読み練習の強化中。
ブログは個人教室に移った月から始めました。
先生の指導で自信が少しずつ生まれ動画に残していく事も始めました。
世の中には弾ける人がたくさんいますが自分の音楽をどうしたいかが大事だと思います。
YouTubeやブログで動画を出してる方は上手い方が多いですがあまり気にせずに動画に残していく精神力も付きました。
私の力の源は《楽しい》です(^-^)
やればやっただけ上達します。
未来の自分を想像して皆さん楽しく頑張りましょう(^^)
↓YouTubeです。